学歴のない方初心者の方でもわかる!昼間に仕事をしながらweb制作の勉強をしている人の時間の使い方。

こんにちは!学歴ナシの先生のせっきーです。

 

 

今回の記事は、

 

『 昼間仕事をしながら、web制作の

   勉強をしている方の

    時間の使い方 』

 

について話していきます。

空いてるお時間で見ていただけると幸いです🌙

 

前回の記事では、

『 web制作の勉強で

   挫折しないためのコツ 』

 

についてお話ししました。

 

これからの人には、

少しでもサポートになれば嬉しいので

ぜひご覧になってください!

 

 前回の記事はこちら

 ↓    ↓

sekki-gakurekinasinosensei.hatenablog.com

 

それでは初めていきましょう!

 

まず、あなたに気持ちがわかるの?って思いますよね。

 

大丈夫です。安心してください。

 

私も、

現在、電気工事士をやりながら

空いた時間に案件をこなしている

人ですのでお力になれるはずです。

 

ということで!本題に入っていきましょう。

 

他の人はどうやってやるの?

やはり、他人の意見が気になりますよね。

 

自分がやっていた勉強時間は一日2時間です。

少ないと思った方いるかもしれません。

 

ですが、内容で言うと時間の倍以上の

内容をやっている自信はあります。

 

なぜかということを

説明していきますね。

 

時間をかけるだけでは無駄になることもある

時間だけ聞いて、

仕事終わって6時間勉強してます!

 

って言われたらすごいな。

と思いますよね。

 

ですが、それが携帯を見ながらであったり

仕事で疲れて半寝の状態であったらどうでしょう。

 

勉強の意味がなくなってますよね。

それだったら、しっかり寝たほうがいいと

思ってしまいますね。

 

毎日、疲れて帰ってきて完全に集中して

6時間も勉強できる人はいないと言えます。

 

それだったら、前日に明日やることを決めて

すぐ勉強に取り組める状況作りに時間を

使いましょう。

 

自分はさっき、倍の内容をやってると

言いましたが、

こういった準備を前日にしているからです。

 

何をやるかを決めてから始める

ダラダラした6時間より、

準備が整った状態の2時間なら

 

自分は2時間の方がいいと思います。

 

ですが、その2時間はしっかりと集中

するのが条件ですけどね。

 

仕事は行けば疲れますので、

そこで、どれだけ時間を絞って取り組めるか

が肝心ですね。

 

あとひとつ言いたいのが、

 

休む日を作るのもいいかもしれませんが、

何もしないというわけではなくて、

5分でも10分でも触れることが大事です。

 

毎日やることになれるところからスタート

してみましょう。

 

そうすれば自然と日常になっていきますので、

日々積み重ねて頑張っていきましょう👍

 

 

今回の記事では、

『 web制作の勉強をしている人で

   昼間に働いている方の

    勉強での時間の使い方。 』

 

を解説しました。

大変だと思いますが、

フリーランスになりたい方でも

副業の方でも、

 

時間の使い方は同じなので、

是非意識して取り組んでみましょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Twitterのフォローもお待ちしております。

 

Twitterのフォローはこちらから

悩み相談、質問お待ちしています。

 ↓      ↓

twitter.com