学歴のない初心者の方でもできる!web制作の仕事を受注する際に使うポートフォリオとは?

こんにちは!

学歴ナシの先生せっきーです!

 

皆さんが、

 

案件をとっていく為には、

実績が必要になってきます。

https://thumb.ac-illust.com/ac/ac73dcf1d47132e7b8574382dbb4d187_t.jpeg

 

持ってる実績をしっかり伝えないと

ただのプログラミングやってる人

になってしまいます。

 

とても嫌ですよね。

 

こうならないため、

持ってる実績をより100%

に近く伝えられるように

 

自分の実績が詰め込める

ポートフォリオ

いうものを知っておきましょう。

 

ポートフォリオとは?

履歴書みたいなものと

考えていいと思います。

 

自分がやってきた仕事でもよいですし、

作ってきた制作物を

載せるものです。

 

自分なりの自分のための

ウェブサイトですね。

 

これをしっかりと作り込むことで

印象も変わってきます。

https://3.bp.blogspot.com/-KdDdg5JuVlA/VahRs57vf6I/AAAAAAAAvvg/Y5zyTEslbpg/s800/pose_kandou_man.png

 

まだ実績のない方は

実績をどんどん作りましょう!

 

そっからよくできたものを選んで

カスタマイズしていきましょう。

 

これから作ろうと思っている方は、

今からテンプレートを考えておくと

実際に作り出すときに

やりやすいですね。

 

 

やってはいけないことは?

 

あくまでも、

自分の実績を書くものなので

 

他人と同じでは良くないですね。

 

 

https://sozai-good.com/uploads/69571/69571_sample.png

 

どういったものを書くかなどを

参考にするのは良いですが、

 

自分の作品だ!ということを

出していかないと、

 

発注者の目に止まりません。

 

なので、発注者目線に

なって考えましょう。

 

自分の目線だけで

考えてしまうと、

 

実力はあるはずなのに、

全く実務経験のない素人

といった扱いをされてしまいます。

 

https://poromi-free.net/wp-content/uploads/2019/05/10-190511-bullying.png

 

勿体無いですよね。

なので、

こういったことがないように、

 

今のうちから、

独自のポートフォリオ

について調べておきましょう!

 

https://mimage.aflo.com/sbPHgThhSVIk/afloimagemart_164092643.jpg

 

今回の記事では、

 

『 ポートフォリオの大事さと

   自己流を貫こう! 』

 

といった点をお話ししました。

 

正しく使えれば、

ものすごい武器になるので、

自己流を貫いたポートフォリオ

 

を作れるようにがんばりましょう!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

Twitterのフォローもお待ちしてます!

悩み相談,質問もこちらから。

 ↓      ↓

twitter.com